脱出して、なおかつ反撃する技法 『ネックレンチtoショルダーロック』

絡まれた時に脱出しながら反撃する

『ネックレンチtoショルダーロック』の技法です。


個人的には、かなりオススメの技の流れです。^^


他にもいろんな流れがあるかと思いますが、

ベーシックシラットの看板技であるこの2つの技法、


「ネックレンチ」

「ショルダーロック」


は、使いやすくて実用効果も高いです。


ちなみにバトルの時、素手「だけ」で何とかしようと考えないで

他人の力(助けを呼ぶ)、周辺の構造物その他を利用するなど、

何でも使うことはイメージしておいたほうが良いです。


練習の時のように100%完璧に闘えるってことはありませんので。


今回はこの流れですが逆パターンである

ショルダーロックからネックレンチに入る技法も、

個人的には大好物だったりします。^^


ご覧下さいましてありがとうございました。







「アーバンシラット 大阪」 公式 WEB

都市生活者が遭遇する、『万が一』の状況から生還するための技法

0コメント

  • 1000 / 1000