相手への接触(エントリー)




武術・武道の一発目は、「相手が撃ってきたら」を前提にしたものが多いですが、

シラットに限らず、こちらから攻める手もあります。


攻撃する、と言うより「相手に出させないために」

そんな技法もあったりすると思います。


アーバンシラットでも幾つかあるようですが、

一番のオススメは「HEAVEN6」。


↓ こんな感じです。


ダブルスティックの基本技法です。

これを素手で行って仕掛けます。


使い方はこんな感じ。

 ↓


1. 相手の前手へ軽く接触します。

2. すぐに手を入れ替えて押さえ込みます。これで右ストレートを誘います。

3. また手を入れ替えて封じ込みます。

この時点で相手はもう動きにくくなります。^^

4. 相手の右腕に左手を絡みつけて胸や鎖骨を肘で撃ちます。

5. ショルダーロックで膝をいれます。


この後、肩関節をさらに極めてみたり、

首から投げて別の技に移行するのも自由です。


いわゆる「交叉法」になるんですが、

わりと僕は得意だったりするエントリー方法です。


両手の連動性のためにもダブルスティックは

よく練習したほうが良いですね。 ^^



ご覧いただき、ありがとうございました。



「アーバンシラット 大阪」 公式 WEB

都市生活者が遭遇する、『万が一』の状況から生還するための技法

0コメント

  • 1000 / 1000