ネックレンチの武器応用化
アーバンシラットの代表技法”ネックレンチ”と、
そこから派生した武器変化の応用法です。
いつも思うのですが僕はやたら目付きが悪いですね。
面白くなさそうな顔をしてますが
こんな顔なので、ご勘弁ください。^^;
以前は同じく看板技のショルダーロックで撮影しました。
これらの応用方法は、もう飽きるほど練習したほうが
良いと思っています。
知っているだけでは、まず使えませんので。
もちろん、これら以外の変化もいっぱいあるみたいですが
僕が知っているのは、あとプラスアルファ程度です。
なのでたくさん種類も無いぶん
練習しやすくて効率的だったりします。
どちらにしても無手のシラットが必須だと思います。
そうすると周りにある小道具で ”ほぼ”そのまま応用が効いたりしますので、
アーバンシラットは便利にできているな、と思います。
ご覧くださいまして、ありがとうございました。
【アーバンシラット大阪】 会員さま、募集中です。
毎週金曜日、午後7:30から。 大阪、神戸どちらからも便利な尼崎で。
くわしくは、こちらです。→ クリック (体験参加は無料です ^^)
※メルマガ会員さま も募集中です。→ こちらをクリック。
シラットの細かいコツや一般公開できない技法、大阪練習会、
新着動画やブログ記事など 多種多様なアーバンシラットの情報をお届けいたします。
メールマガジン会員限定のお得な情報も満載です。 → ご登録はこちらから。
【アーバンシラット研究会 大阪同好会】
公式サイト: https://urbansilat-osk.amebaownd.com/
★ ブログ:http://usilatosk.exblog.jp/
★ フェイスブックページ:https://www.facebook.com/OskUrbansilat/
★ ツイッター:https://twitter.com/OskUrbansilat
★ youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/urbansilatOSK/
0コメント